公開日: |更新日:
インプラント・審美歯科・矯正歯科などを診療科目に持つ西宮のクリニック、ながた歯科医院のインプラント治療の特徴や口コミについてまとめました。
「歯が欠けてしまった」「抜けてしまった」といった症例に対し、ながた歯科医院ではインプラント治療を推奨。欠損歯1本からすべての歯がなくなってしまったケースまで、幅広く対応しています。
ながた歯科医院のインプラント治療は、丁寧なカウンセリングと治療計画を心がけているのが特徴です。すぐに診察ユニットに案内するのではなくカウンセリングコーナーで詳しく話を聞き、治療への不安や疑問を取り除くことからスタート。患者が安心して治療に取り組めるよう、事前に治療の内容・進め方などをきちんと説明してもらえます。
院長:長田卓央
ながた歯科医院の長田卓央院長は、日本口腔インプラント学会の専門医。知識だけでなく確かな技術がなければよい治療は提供できないと考え、クリニック内外での研修を継続しています。インプラントをはじめ、患者の要望であっても「できない治療はできない」と伝えるのがポリシー。互いの信頼関係なしによい治療結果はないという考えから、責任の取れない治療は一切行いません。
諸事情でセラミックをつけることになった。その時に色々わかりやすい説明を受けたのが記憶に残っている。
【参照元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830906505/tab/7/
とっても満足しています。 スタッフの皆さんも感じがいいです。
【引用元】デンターネット :http://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=13&clinam=%a4%ca%a4%ac%a4%bf%bb%f5%b2%ca%b0%e5%b1%a1
知覚過敏のせいで口の中が辛いので歯医者さんで医療してもらってます。(後略)
【引用元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830906505/tab/7/
情報が見つかりませんでした。
所在地 | 兵庫県西宮市甲子園八番町6-15 ラファエラ甲子園3F |
---|---|
アクセス | 阪神本線「甲子園駅」より徒歩8分
|
診療時間 | 月~金10:00~13:00・14:30~19:00、土10:00~13:00・14:30~17:45 |
休診日 | 木・日・祝 |
問い合わせ先電話番号 | 0798-44-4318 |
長谷川歯科医院
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-67-8660
ヒロデンタルクリニック
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-65-8888
むらまつ歯科
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-38-4443
■インプラント治療とは:歯周病等が原因で歯を失った場合に行われ、あご骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法のことです。インプラントの治療法は様々な種類があり、当サイトで紹介している治療法はあくまでも一例になります。口腔の状況によって治療方法も大きく変わるため、治療前に必ず担当医師にご相談をお願いします。
■費用相場と治療期間:インプラントは基本的には自由診療です。費用相場は「精密検査・受診料金」が約15,000~50,000円。「インプラント外科手術費用」が約100,000~385,000円。「人工歯の費用」約100,000~150,000円です。また、インプラントの一般的な治療期間は、骨量が十分にある場合は約3~6ヵ月。骨量が少ない場合は、骨造成を手術前に行う必要があるため、さらに3~9カ月ほど必要になります。
1人ひとりの症状や、クリニックの方針などにより、費用や期間は異なります。詳細は各クリニックに直接お問い合わせください。
■副作用・リスク:インプラント治療のリスクは、金属アレルギーの恐れおよび合併症があります。合併症はインプラント周囲炎、上部構造のトラブル、上顎洞炎(副鼻腔炎)、神経麻痺(下歯槽神経麻痺など)、インプラントの上顎洞内迷入などで、特に感染が問題になっています。不安な点については各クリニックに直接ご相談ください。
■未承認医療機器について:インプラント治療で使用されるインプラント器具の中には、厚生労働省未承認の器具を用いる場合があります。入手経路、国内承認医薬品の有無、安全性に関する情報などは、治療に使用する器具やインプラント、それぞれのクリニックによってによって異なりますので、詳細は医師に直接ご確認をお願いします。