公開日: |更新日:

スマイルデンタルクリニック

一般歯科をはじめ、インプラント治療、審美治療を中心とした診療を行う、西宮のスマイルデンタルクリニックの特徴・費用・口コミ情報についてまとめました。

スマイルデンタルクリニックのインプラント治療の特徴

スマイルサロン会

スマイルデンタルクリニックは、ほか西宮甲子園に1店舗、伊丹に1店舗を構える医療法人社団です。(2020年8月時点)上質且つ幸福感を持てる歯科医療を追求しています。スマイルデンタルクリニックでは、一般歯科、小児歯科、審美歯科、小児矯正、ホワイトニング、インプラントを扱っており、完全個室で治療を受けることが出来ます。

利便性の良さ

スマイルデンタルクリニックは関西スーパー浜松原店に併設されていますので、お買い物ついでに通う事も出来ます。また日曜日に診察をしているのも嬉しいポイントです。またキッズルームの完備、専属の保育士が常駐しているので、保護者の方が安心して治療できる環境が整っています。

新型コロナウイルス感染予防対策

安心してご来院いただくために、消毒液の設置、スタッフ全員のマスク着用、施術中のゴーグル、フェイスガード、グローブ着用、不特定多数のお客様が触れる部分の消毒、お客様毎の器材の滅菌消毒を徹底しています。その他にももちろん、治療器具は個別に滅菌した器具を使用し、その他院内感染対策も行っています。

カウンセリングと治療説明

スマイルデンタルクリニックでは、来店してすぐに診療台に座ることはありません。安心していただくために、カウンセリングコーナーでしっかりお話を聞いてくれます。想いや不安なことなど何でもいいので伝えましょう。治療をする時も、モニターを一緒に確認し、治療計画や方法について分かりやすく説明しながら進めてくれます。スマイルデンタルクリニックは特に笑顔で対応することを大切にしているので、少しでも患者さんの緊張や不安を緩和できるよう心掛けています。

健康を維持するための予防歯科

スマイルデンタルクリニックでは虫歯や歯周病の治療だけではなく、長期的にお口の健康を維持するための予防歯科を推奨しています。歯科衛生士によるクリーニングにより歯周病対策ができます。

予約制完全制

予約制で対応しているため、時間通りに治療を行うことができます。

医療機関としてのサービス提供

歯科医療のプロとしてより快適に受診していただくために、常に学会に参加し論文を読んで勉強を行い、店舗で情報の共有、医院内外で研修を受け、技術の向上をはかっています。

スマイルデンタルクリニックの院長紹介

院長:長田 卓央

長田院長のインプラントにかける思い

スマイルサロン会では日本一笑顔の集まる医療機関であることを理念とし、患者さんと笑顔づくりのパートナーとなることを目指しています。
長田理事長は、日本臨床歯周病学会認定医、日本抗加齢医学会専門医、日本口腔インプラント学会専門医の資格を保有し、
日本口腔インプラント学会会員、日本歯周病学会会員、日本抗加齢医学会会員、日本歯科審美学会会員でもあります。
夢を叶える歯科医師たち―十人十色の夢挑戦ストーリー、という著書も出版しています。

長田院長の経歴

スマイルデンタルクリニックの口コミ

人物のイラスト1

子どもをつれていって親が診察を受ける場合、保育士さんに子供を預けられるので安心です。さすが小児歯科もあるので、スタッフのみなさんは子供の扱いが上手です。専用のノートや来院毎に歯ブラシがもらえるサービスがあり、スタンプカードもあるので来店する楽しみがあります。スーパーと併設されているので、駐車場もたくさんあり便利です。

【参照元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/2830906711/

スマイルデンタルクリニックの口コミ総評

スマイルデンタルクリニックについての口コミは、親しみやすく明るいスタッフが多い、という声が多いようです。これはスマイルサロン会が重要視している“笑顔”が評価された結果でしょう。またしっかりカウンセリングをしてくれることから、悩みを伝えやすく、安心感があるという声もありました。信頼関係重視をうたうスマイルデンタルクリニックならではの口コミの評価といえます。

西宮市でおすすめの
インプラント歯科3院を
ピックアップ!

スマイルデンタルクリニックのインプラント治療にかかる費用

スマイルデンタルクリニックでは一般歯科、小児歯科、審美歯科、小児矯正、ホワイトニング、インプラントを扱っています。
費用について情報は見つかりませんでした。

スマイルデンタルクリニックのクリニック情報

所在地 兵庫県西宮市浜松原町2-50
アクセス 阪神線「今津駅」より徒歩8分
診療時間 平日10:00~13:00/14:30~19:00、土日 10:00~13:00/14:30~17:45まで
休診日 木曜、第2・4日曜、祝日
問い合わせ先電話番号 0798-38-2339
RECOMMENDED
ここでは、国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(2019年3月時点)の資格を有している、西宮市のクリニック3院をご紹介します。

長谷川歯科医院

治療費
25万円~
アクセス
阪急西宮北口徒歩1分
専門性
国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(日本支部理事)
設備
CT完備/専用オペ室
痛みへの配慮
静脈内鎮静法

※治療費は歯1本あたりの金額です

公式HPで無料相談してみる

TEL:0798-67-8660

電話で相談してみる
9:30〜12:30/
14:30〜19:30
※水・土は17:30まで

ヒロデンタルクリニック

治療費
40万円~
アクセス
JR西宮駅徒歩14分
専門性
ICOI Diplomate(国際インプラント学会指導医)など
設備
CT完備
痛みへの配慮
局部麻酔

※治療費は歯1本あたりの金額です

公式HPで無料相談してみる

TEL:0798-65-8888

電話で相談してみる
9:30~19:00
※土曜は9:30~17:00

むらまつ歯科

治療費
43万円~
アクセス
阪神電車香櫨園駅徒歩10分
専門性
国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(日本支部 副会長)
設備
CT完備/専用オペ室完備
痛みへの配慮
麻酔

※治療費は歯1本あたりの金額です

公式HPで相談してみる

TEL:0798-38-4443

電話で相談してみる
9:30~12:30/
15:00~20:00
※土曜は14:00~17:00

■インプラント治療とは:歯周病等が原因で歯を失った場合に行われ、あご骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法のことです。インプラントの治療法は様々な種類があり、当サイトで紹介している治療法はあくまでも一例になります。口腔の状況によって治療方法も大きく変わるため、治療前に必ず担当医師にご相談をお願いします。
■費用相場と治療期間:インプラントは基本的には自由診療です。費用相場は「精密検査・受診料金」が約15,000~50,000円。「インプラント外科手術費用」が約100,000~385,000円。「人工歯の費用」約100,000~150,000円です。また、インプラントの一般的な治療期間は、骨量が十分にある場合は約3~6ヵ月。骨量が少ない場合は、骨造成を手術前に行う必要があるため、さらに3~9カ月ほど必要になります。
1人ひとりの症状や、クリニックの方針などにより、費用や期間は異なります。詳細は各クリニックに直接お問い合わせください。
■副作用・リスク:インプラント治療のリスクは、金属アレルギーの恐れおよび合併症があります。合併症はインプラント周囲炎、上部構造のトラブル、上顎洞炎(副鼻腔炎)、神経麻痺(下歯槽神経麻痺など)、インプラントの上顎洞内迷入などで、特に感染が問題になっています。不安な点については各クリニックに直接ご相談ください。
■未承認医療機器について:インプラント治療で使用されるインプラント器具の中には、厚生労働省未承認の器具を用いる場合があります。入手経路、国内承認医薬品の有無、安全性に関する情報などは、治療に使用する器具やインプラント、それぞれのクリニックによってによって異なりますので、詳細は医師に直接ご確認をお願いします。

RECOMMENDED

長谷川歯科医院

治療費
25万円~
アクセス
阪急西宮北口徒歩1分

※治療費は歯1本あたりの金額

公式HP

TEL:0798-67-8660

電話

ヒロデンタルクリニック

治療費
40万円~
アクセス
JR西宮駅徒歩14分

※治療費は歯1本あたりの金額

公式HP

TEL:0798-65-8888

電話

むらまつ歯科(西宮)

治療費
43万円~
アクセス
阪神電車香櫨園駅徒歩10分

※治療費は歯1本あたりの金額

公式HP

TEL:0798-38-4443

電話

関連ページリンク