公開日: |更新日:

やまさき歯科医院

インプラント治療と予防歯科を中心とした診療を行う、西宮のやまさき歯科医院の特徴・費用・口コミ情報についてまとめました。

やまさき歯科医院のインプラント治療の特徴

感染対策の徹底的な取り組み

やまさき歯科医院では、全て個室診療で行なっています。口腔外バキュームの常時使用により、診療室内の汚染を減少させます。ディスポーザブルタイプの歯科用器具を選定することによって、院内感染予防の徹底。タービン等の歯を削る器械は使用ごとに滅菌し、欧米基準のクラスB滅菌器を採用しています。また最低でも月に一度は感染対策会議を行い、院内での感染に対する危機意識を高くもっています。

マイクロスコープの導入

脳外科等で採用されているマイクロスコープを歯科治療で用いている歯科医院は少なく、やまさき歯科医院では再発やトラブルの少ない治療を目指すためにマイクロスコープを導入しています。これにより肉眼では捉え切れない部分や、肉眼では行えなかったことが出来るようになり、治療時間が長くなる傾向にありますが、より精度の高い治療をお届けできます。急がば回れ、とはこのことですね。

科学的根拠に基づく歯科治療

やまさき歯科医院での山崎院長は、東京SJC、日本口腔インプラント学会に所属し、またノーベルバイオケアインプラントベーシックコース、カムログインプラントアドバンスコースなど、様々な研修を修了している実績があります。科学的根拠にもとづき、根拠をもってお客様にあった治療を提供しています。

予防歯科の推奨

モノを食べる以上、歯の健康状態は一生維持していかなければなりません。そこでやまさき歯科医院では、子供から大人まで、幅広い世代の予防歯科に力を入れています。しっかりメンテナンスをし、生涯健康でいましょう。

分かりやすい治療計画

やまさき歯科医院では、患者様の状況にあわせた治療方法を提案します。画像や各種資料を用い、専門用語を使わない説明を行うので納得のいく治療計画を提案することができます。応急処置や虫歯を治療するだけではなく、今ある歯を永く使用できるようにします。

やまさき歯科医院の院長紹介

院長:山崎 憲治

山崎院長のインプラントにかける思い

山崎院長は、東京SJC、日本口腔インプラント学会に所属し、ノーベルバイオケアインプラントベーシックコース、カムログインプラントアドバンスコース修了した研修実績があります。だからこそ、裏付けや根拠のある治療を提供することができます。
やまさき歯科では3つのS。気配り(Service)笑顔(Smile)誠実(Sincere)を大切にし、お客様のお口の健康を守っていきます。

山崎院長の経歴

やまさき歯科医院の口コミ

人物のイラスト1

写真を見て先生がわかりやすく丁寧に説明してくれました。自分の口の中の状態を写真でみてビックリです(笑)質問してもしっかりとした回答をしてくれて安心して治療をうけれそうだなと感じました。これからもこちらでお願いしたいと思ってます。

【参照元】Google口コミ:https://www.google.com/maps/place/やまさき歯科医院/@34.7383052,135.3418974,17z/data=!3m1!4b1!4m7!3m6!1s0x0:0x8c1f866801065c49!8m2!3d34.7383052!4d135.3440861!9m1!1b1?hl=ja

やまさき歯科医院の口コミ総評

やまさき歯科医院についての口コミは、写真やレントゲンを使ったわかりやすく丁寧な説明をしてくれるという声が多いようです。治療方法や手順をしっかり説明してくれるのは安心できるポイントで、何より一番重要なのは、痛みをすぐ和らげてくれる対応でしょう。突然の予約でも診て貰えるので心強い存在とも言えます。受付の接客、院内の清潔さも高評価な声が多い印象です。

西宮市でおすすめの
インプラント歯科3院を
ピックアップ!

やまさき歯科医院のインプラント治療にかかる費用

その他料金

やまさき歯科医院のクリニック情報

所在地 兵庫県西宮市六湛寺町1−10
アクセス JR・阪神線「西宮駅」より徒歩5分
    診療時間 月・火・水・木・金10:00~13:00・15:00~19:30、土10:00~13:00・15:00~18:00
    休診日 日曜・祝日
    問い合わせ先電話番号 0798-22-6480
    RECOMMENDED
    ここでは、国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(2019年3月時点)の資格を有している、西宮市のクリニック3院をご紹介します。

    長谷川歯科医院

    治療費
    25万円~
    アクセス
    阪急西宮北口徒歩1分
    専門性
    国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(日本支部理事)
    設備
    CT完備/専用オペ室
    痛みへの配慮
    静脈内鎮静法

    ※治療費は歯1本あたりの金額です

    公式HPで無料相談してみる

    TEL:0798-67-8660

    電話で相談してみる
    9:30〜12:30/
    14:30〜19:30
    ※水・土は17:30まで

    ヒロデンタルクリニック

    治療費
    40万円~
    アクセス
    JR西宮駅徒歩14分
    専門性
    ICOI Diplomate(国際インプラント学会指導医)など
    設備
    CT完備
    痛みへの配慮
    局部麻酔

    ※治療費は歯1本あたりの金額です

    公式HPで無料相談してみる

    TEL:0798-65-8888

    電話で相談してみる
    9:30~19:00
    ※土曜は9:30~17:00

    むらまつ歯科

    治療費
    43万円~
    アクセス
    阪神電車香櫨園駅徒歩10分
    専門性
    国際口腔インプラント学会 認定医・指導医(日本支部 副会長)
    設備
    CT完備/専用オペ室完備
    痛みへの配慮
    麻酔

    ※治療費は歯1本あたりの金額です

    公式HPで相談してみる

    TEL:0798-38-4443

    電話で相談してみる
    9:30~12:30/
    15:00~20:00
    ※土曜は14:00~17:00

    ■インプラント治療とは:歯周病等が原因で歯を失った場合に行われ、あご骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法のことです。インプラントの治療法は様々な種類があり、当サイトで紹介している治療法はあくまでも一例になります。口腔の状況によって治療方法も大きく変わるため、治療前に必ず担当医師にご相談をお願いします。
    ■費用相場と治療期間:インプラントは基本的には自由診療です。費用相場は「精密検査・受診料金」が約15,000~50,000円。「インプラント外科手術費用」が約100,000~385,000円。「人工歯の費用」約100,000~150,000円です。また、インプラントの一般的な治療期間は、骨量が十分にある場合は約3~6ヵ月。骨量が少ない場合は、骨造成を手術前に行う必要があるため、さらに3~9カ月ほど必要になります。
    1人ひとりの症状や、クリニックの方針などにより、費用や期間は異なります。詳細は各クリニックに直接お問い合わせください。
    ■副作用・リスク:インプラント治療のリスクは、金属アレルギーの恐れおよび合併症があります。合併症はインプラント周囲炎、上部構造のトラブル、上顎洞炎(副鼻腔炎)、神経麻痺(下歯槽神経麻痺など)、インプラントの上顎洞内迷入などで、特に感染が問題になっています。不安な点については各クリニックに直接ご相談ください。
    ■未承認医療機器について:インプラント治療で使用されるインプラント器具の中には、厚生労働省未承認の器具を用いる場合があります。入手経路、国内承認医薬品の有無、安全性に関する情報などは、治療に使用する器具やインプラント、それぞれのクリニックによってによって異なりますので、詳細は医師に直接ご確認をお願いします。

    RECOMMENDED

    長谷川歯科医院

    治療費
    25万円~
    アクセス
    阪急西宮北口徒歩1分

    ※治療費は歯1本あたりの金額

    公式HP

    TEL:0798-67-8660

    電話

    ヒロデンタルクリニック

    治療費
    40万円~
    アクセス
    JR西宮駅徒歩14分

    ※治療費は歯1本あたりの金額

    公式HP

    TEL:0798-65-8888

    電話

    むらまつ歯科(西宮)

    治療費
    43万円~
    アクセス
    阪神電車香櫨園駅徒歩10分

    ※治療費は歯1本あたりの金額

    公式HP

    TEL:0798-38-4443

    電話

    関連ページリンク