公開日: |最終更新日時:
それぞれの患者に合った、オーダーメイドの治療を提供している西宮のむらまつ歯科。そんなむらまつ歯科のインプラント治療の特徴やこだわり、費用、口コミ評判をご紹介しています。
むらまつ歯科でインプラント治療を担当するのは国際口腔インプラント学会の指導医・認定医。世界的にも実績豊富なノーベルバイオケア社と、バイオホライズン社のインプラントシステムを採用しています。
患者1人1人に適した治療法を提案するため、より詳しい診断ができる歯科用CTを導入。さらにCTのデータをもとにあらゆる角度から骨の形状を確認できるシンプラント(SimPlant)というコンピュータガイドシステムを取り入れており、より精度の高いインプラント治療を追求しています。治療は個室のオペ室が用意されており、プライバシーも衛生管理も徹底するようにしています。リラックスして治療に臨めます。
むらまつ歯科では、多くの歯を失ってしまった患者に対して、片顎最低4本のインプラントの埋め込みで人工歯を入れるオールオンフォー(All-on-4)と呼ばれる治療にも対応しています。全ての歯に人工歯根を埋め込む必要がないため、費用が抑えられる上、患者の身体にかかる負担も少なくて済むのが特徴です。
インプラントは一般的な歯科治療と比較すると時間もお金もかかる治療方法であると言えます。歯の抜けた場所にある顎の骨に直接人工歯根を埋め込む作業をするため、どうしても時間がかかるのですが、むらまつ歯科では抜歯直後にインプラント挿入が可能となっており、通常よりも短時間で治療を完了させることができます。
院長:村松弘康
むらまつ歯科の院長は、国際インプラント学会日本支部の理事に任命されたドクターです。院長自らが研修を受講し、さまざまな治療法を検証。自ら選別した治療法や機器のみを導入しています。また、インプラントに使用する素材は製造の精度にこだわるなど、品質と安全性にもこだわっています。
以前から、よいと噂は聞いておりますが、新しい設備が導入されており、思った以上に良く、気になっていた歯の治療が出来るようです。ありがとう御座います宜しくお願いします。
【参照元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000847/tab/7/page/1/
とても丁寧に説明頂いたので、分かりやすく理解でき、納得できました。スタッフの方も明るく対応してくれますし、安心感がありました。施設も綺麗で清潔感があり、非常によかったです。
【参照元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000847/tab/7/page/1/
最近 歯医者さんに いくのが楽しくなりました むらまつ先生が 優しいし 院内が和やかで・・・ 熱心なスタッフのかたの 動きも 感心させられます
【引用元】デンターネット:http://www.denternet.jp/link.htm?prf=28&gun=13&clinam=%a4%e0%a4%e9%a4%de%a4%c4%bb%f5%b2%ca
とても丁寧に説明頂いたので、分かりやすく理解でき、納得できました。スタッフの方も明るく対応してくれますし、安心感がありました。施設も綺麗で清潔感があり、非常によかったです。
【引用元】EPARK:https://haisha-yoyaku.jp/bun2sdental/detail/index/id/z200000847/tab/7/
むらまつ歯科の口コミは、施設の綺麗さに関するものや治療の丁寧さに関するものが多いようです。歯科医院として、清潔に保たれた院内は患者が不安を抱かない最低限のラインですが、むらまつ歯科はしっかりと清掃され、患者が気持ちよく治療を受けることができます。丁寧に治療の説明も行ってくれるため、安心して治療を続けることができるようです。スタッフの印象も良く、適切なサービスを提供していることがわかります。
所在地 | 兵庫県西宮市上葭原町5-22 |
---|---|
アクセス | 阪神電車「香櫨園駅」「打出駅」より徒歩10分
|
診療時間 | 月~金9:30~12:30・14:30~19:30、土9:30~12:30・14:00~17:00 |
休診日 | 木・日・祝 |
問い合わせ先電話番号 | 0798-38-4443 |
長谷川歯科医院
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-67-8660
ヒロデンタルクリニック
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-65-8888
むらまつ歯科
※治療費は歯1本あたりの金額です
TEL:0798-38-4443
・インプラント治療とは、歯周病等が原因で歯を失った場合に行われ、あご骨にインプラント体を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法のことです。
・費用相場:インプラントは基本的には自由診療です。費用相場は「精密検査・受診料金」が約15,000~50,000円。「インプラント外科手術費用」が約100,000~385,000円。「人工歯の費用」約100,000~150,000円です。
・治療期間:インプラントの一般的な治療期間は、骨量が十分にある場合は約3~6ヵ月。骨量が少ない場合は、骨造成を手術前に行う必要があるため、さらに3~9カ月ほど必要になります。
・副作用・リスク:インプラント治療のリスクは、金属アレルギーの恐れおよび合併症があります。合併症はインプラント周囲炎、上部構造のトラブル、上顎洞炎(副鼻腔炎)、神経麻痺(下歯槽神経麻痺など)、インプラントの上顎洞内迷入などで、特に感染が問題になっています。
・インプラント治療で使用されるインプラント器具の中には、厚生労働省・未承認の器具を用いる場合があります。それぞれのクリニックによって使用される器具は異なりますので、詳細は医師に直接ご確認をお願いします。